ベテランADのサボり飯 第1杯目〜赤坂 うずまき別館〜

ベテランADのサボり飯

「ちゃんとリサーチしとけよ!」

「何年やってたんだ!このクズ!!」

今日もディレクターから怒号が飛び交う

ぼくはテレビ番組を制作してるAD

北海道から上京して早10年

AD歴は8年だ

ADは1、2年で辞めるひと、5割

8年続く人は珍しい

というか、8年続いたら

ディレクターになっている確率の方が

高いかもしれない

ぼくはベテランAD

本当はキー局に入りたかったがその夢は叶わず

いまはそのキー局が近くにある

赤坂の制作会社で働いている

制作会社のAD、当然安月給。

労働時間換算すると、

地方のコンビニ以下だろう

夜も満足にお酒を飲みにも行けない

というか、そんな時間がない

休日も旅行に行きたい

むしろ、休みのスケジュールがわからない

満足に友人の結婚式も行けたことない

もちろん彼女もいない

そんなぼくの唯一の楽しみ

赤坂ランチ

お、そろそろ11時半か・・・

「買い出し行ってきまーす!」

足取り軽く飛び出すのには理由がある

ADの買い出し

これは唯一誰からも

監視を受けない状態を意味する

フリーダム

もちろん買い出しの前に寄る場所は

会社から徒歩5分

ちょうど赤坂駅と赤坂見附駅の真ん中にある

「うずまき 別館」担々麺屋さんだ

赤坂 うずまき別館 外観
赤坂 うずまき別館 外観

写真だけで見ると

担々麺感いっさいなし

看板も赤い立看板しかでておらず見つけずらい

謎の魔女の人形が目印だ

そしてそして

このお店はカウンター5席しかない

なので

すぐ行列ができるのだ

営業時間は11時半~14時

もちろんぼくは並ぶことなどできないので

OPEN直後、もしくは閉店間際にしか行けない

「うずまき 別館」に行けるのは

プレミアムな時間なのだ

坂 うずまき別館 看板

メニューは

担々麺

汁なし担々(冷・温)

冷やし中華

そしてこの看板には書いていないが

ワンタン麺もある

ワンタン麺も食べてみたいが

いつも結局担々麺を食べてしまう

「うずまき 別館」はその名の通り

同じ赤坂にある「中華 うずまき」

の別館である

そして、この「中華 うずまき」

ただの中華ではなく

一日3組限定しか予約を取らない

そして

過去にミシュランで星を取ったこともある

高級中華なのだ

その高級中華でランチが食べられる

まさにプレミアムなのだ

薄暗い階段を下ると

一見無愛想な恰幅のいい店主が迎えてくれる

ぼくはいつものように、担々麺くださいと注文

すると、すっとお通しのような小鉢を出される

赤坂 うずまき別館 お通し

今日は

大根に肉味噌がかかったやつだ

この小鉢は日替わりで変わる

担々麺を早く食べたい食べたいと

いままさに暴れ出そうとしているお腹を

沈ますのに一役買っている

いきなりメインがでるわけではなく

まずは前菜から

なんとも贅沢な時間

赤坂 うずまき別館 厨房

せまい厨房の中で

調理している店主を見てるだけで

癒される

そうぼくは今買い出し中なのに

極上の担々麺を待っている

イケないことはしてるのはわかっている

でも、神様

ぼくが美味しいものを食べるときだけ

黙って見逃してはくれまいか

これがぼくの至福のときなんだ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「はい お待ち」

赤坂 うずまき別館 担々麺
赤坂 うずまき別館 担々麺

はぁー

なんて綺麗なんでしょう

白ごま色の下スープに

色鮮やかなラー油がキラリ

四角にカットされたネギをたっぷり乗り

チンゲンサイも乗って色鮮やか

炒めた肉味噌もが真ん中にどっさり

スープはとにかく旨味がつまった

ゴマベースのお味

麺は中太麺のストレート

旨味がたっぷりつまった

極上のスープと抜群の相性

不思議と食べてくうちに

濃厚さが増してきてもう箸はとまりません

肉味噌も山椒が

ほんのり効いていていいアクセントに

最後のスープも余すことなく飲んで

ご馳走さまでした!

「え、もう食べたの?

せっかくちょっと休憩しようと思ったのに」

一見無愛想な店主さんですが

通って行くうちに、

だんだんチャーミングな一面を

見せてくれるように

ただぼくが口下手で

毎回、うまいこと返事を返せなくて

あーもっと

美味しいと思ってることを伝えたいなあと

いつも思います

幸せなお時間、ご馳走様でした

そして、ぼくはこそこそと

買い出しに戻るのであった

会社に戻ると

「おまえ!

買い出しに何時間かかってるんだよ!」

またディレクターから怒号。

先輩すみません。

買い出し行かせてくれて

ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました